エコアシストの遺品整理

エコアシストの遺品整理とは・・・

「遺品整理」は故人様の生前使われた品々を一つ一つ整理する事です。
遺品整理は心の整理とも呼ばれます。物の大小に関わらずご遺族様の思いと共に、まごころ込めて整理、処理いたします。整理する中で、形見分けをしてご遺族様にお届けしたり、処分する品でまだ使えそうなものは買取りさせて頂いております。 エコアシストでは故人様、ご遺族様が納得できる形でのお手伝いを、 まごころ込めて致します。

3つのお約束

まごころをこめて

秘密厳守

低料金

遺品整理に連携するサービス

● 遺品処理(形見分け・回収)

処分する品、形見分けする品や寄付する品等すべて対応可能です。また処分品の中に弊社にてリサイクルできる品があれば買取りもいたします。

● 梱包・配送

形見分け・誰かに譲渡する品があれば梱包・配送もトータルで承っております。

● 遺品のご供養

仏壇・神棚をはじめ、故人様やご遺族様が思いいれのある遺品などを小さい品から大きな品までどんなものでもご依頼があれば供養いたしております。

● 生前予約

ご健在の内に身の回りの整理のお手伝いをいたします。「親族に負担をかけたくない」等の場合は生前整理・生前予約等をご依頼ください。

● 施設入居前後の整理

老人ホームやケアハウス、高齢者専用マンションへ入居前後の家財整理や引越し等のお手伝いをいたします。

● ハウスクリーニング

遺品整理後、お部屋のクリーニングをはじめ、キッチンやトイレ等のクリーニングから一軒まるごとのクリーニングまで対応しております。

こういった方に最適のサービスです。

亡くなられた親族が遺した品を大切な遺品として取扱い処分したい。

思い出はそのままに、心の整理のお手伝いをしてもらいたい。

形見分け、お焚き上げの手配や、配送、引越し等のお手伝いをしてもらいたい。

ハウスクリーニング等をお願いしたい。

遺品を出来れば買取り、下取りしてほしい。

自分一人では出来ないので、手伝いの労力だけが欲しい。

時間がないので、まるごと頼みたい。

大きな物だけ処分・整理して欲しい。

長年、空き家にしていた実家を整理したい。

家族が高齢なため、大変な作業は誰かにやってほしい。

料金を抑えて整理・処分して欲しい等

スタッフ一同まごころをこめてお手伝い致します。

料金について

遺品整理の場合、目安の料金はあってないようなものになります。
一応の設定が1K一部屋まるごとの場合2万円~でやっておりますが、『物量が少なかった』『買取、リサイクルできるものがあった』などの条件で基本料金よりもさらに安くお手伝いできる事がよくあります。
その為、まずは無料見積もりにて現場にスタッフがお伺いしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

電話番号0120-99-6068。無料お見積り

【電話受付時間】9:00~19:30

電話番号0120-99-6068。無料お見積り

gotop